第六回利根川水源地探訪
2016.09.06 NEWS

奥利根水源憲章推進委員会が主催する、第六回利根川水源地探訪に参加しました!
元奥利根地域学術調査隊員と行く奈良俣湖畔、ということで普段立ち入ることのできない
原石山と呼ばれるダム石材採取場や、その奥の奈良俣源流方面へ林道散策に行き、
大自然と触れ合うことができました。
午後には奈良俣ダム管理事務所にて利根川水系の魚たちについての講習を受けたり
利根川源流讃歌の合唱団員の方々による合唱を楽しみました。
その後奈良俣ダム堤頂へ行きダム内の見学!普段入ることのできないダム内部の気温はなんと13°C!
残暑厳しい九月ではありますが一足早く防寒着の欲しくなるような涼しさを満喫しました。
巨大な人工建造物であるダムと共に存在する藤原の大自然に、何か芸術的な香りすら漂わせる圧倒的なスケールを感じ取ることのできた最高な時間でした。
これから藤原で自然と共にある豊かな暮らし方を模索していきたいと思います!
山本