ふるさと藤原祭が開催されました
2016.11.25 EDUCATION

毎年恒例のふるさと藤原祭が開催されました。
子どもたちが田植えをして、稲刈りをして作ったお米で地域の郷土食のボタを作って、
地域の方々にふるまう素敵な学校行事です。
胡桃味噌を塗って炭火で焼きます。もちろん炭も藤原の上ノ原にある炭窯で焼いた白炭
地域の事を調べた総合学習の発表やお手玉や独楽まわしなど、お年寄りと一緒に遊びました。
また、5月から毎週練習してきた源流太鼓の初めての発表会も行ないました。
源流太鼓
左から冬用の藁靴、藁ぞうり、運動会用の運動足袋。